春の七草・ありがたく生命力として・・

こんにちは!

 

やまと式かずたま術 公認鑑定士
ベーシック /アドバンスコース講師
眞居 亜希(まない あき)です✨

 

少し過ぎてしまいましたが・・
1月7日は春の七草の日でした☺️

 

f:id:manaiaki:20220112115539j:image

 

無病息災を願う行事でもあり、
年初に若菜を摘んで食べて生命力をいただく「若菜摘み」、
7種類の穀物でお粥を作る「七種粥」の風習と結びつき、
現在の七草粥の形になっていったとされているそうです✨

 

本来は1月7日の「人日(じんじつ)の節句」の行事食とも言われています。

 

人日とは文字通り「人の日」という意味で、
古代中国では元日はトリ、2日はイヌ、3日はイノシシ、
4日はヒツジ、5日はウシ、6日はウマ、7日は人の日として
それぞれの占いをし、8日に穀を占って新年の運勢を見ていたとも。

 

かずたまでも、“7”というのは特別な意味を持ちます。

 

1週間も7日。


7とは、命の周期でもあります。

七草粥の日あたりから、ようやく毎年動き出す感じです笑

 

f:id:manaiaki:20220112115605j:image

 

今年もどうぞ、元気で良き年となりますように✨

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…

 

✨眞居亜希のホームページ 

manaiaki.com

 

✨公式LINE

(かずたまに関する使える情報や講座情報をお届けしています😊 よろしければご登録ください!) 

 

lin.ee

 



✨stand FM

(“意の地“を生きるチャンネル、として、日々の気づきをゆるりと発信しています)

 

stand.fm